top of page

KTSスポーツプロジェクト
~social・innovation・sports・association~
KTS運営について
KTSスポーツプロジェクトでは協会の会員様をはじめ地域の皆様、ボランティアスタッフ皆様協力企業のご協力により運営活動出来ています。
私たちはスポーツを始めるきっかけを作り子供達のスポーツ環境を始めとしあらゆる世代のスポーツ活動やボランティア活動を行い社会の恩返しを進めていきます。
是非ともこのスポーツプロジェクトの「理念・思い」にご賛同いただける企業・個人の皆様のご支援を宜しくお願い致します。
各市町村の皆様KTS多種目スポーツ体験会を後援いただきありがとうございます。
引き続き令和の時代にあったスポーツ環境の整備や活動を続けて参ります。
ボランティアスタッフ、個人,法人スポンサー様も引き続き募集しています。
KTSアンバサダー
及川 貴寛 スキーコーチ
「札幌第一~法政大~サンミリオン」
→代表とトレーニング内容や幼少期の重要な時期の考え方に共感しサポート。選手時代は大学時代全日本4度の優勝、全日本ナショナルチーム4度選抜FIS国際大会にて23勝の実績を残す。現在は国内、国外のスキー界発展のため活動中。
内藤 慶 JGTOツアープレーヤー
「鹿島学園~法政大」
→代表と将来のスポーツ構造のためKTSスポーツプロジェクトを立ち上げた。高校時代は全国制覇を経験するなどトップアマ選手として活躍、また、アメリカやアジアのゴルフ環境に触れゴルフの将来を見据え現在もプレーヤーとして活動中。
塩田 勉 静岡済生会総合病院 小児科医
「太田高~筑波大~赤十字病院~東京小児療育病院~静岡県立こども病院」
→2020年はコロナ騒動で多くの方々がスポーツを楽しむ機会を奪われてきました。代表もコーチを務めるチームも甲子園大会中止となり自分にとっとも大きなニュースでした。
また、常に感染対策を行いながらの練習の工夫など、本当にたくさんの苦労があると思います。ぜひスポーツを楽しんでください。皆さんの楽しい毎日を影ながら応援しています。
https://note.com/tsutomushioda



中島 徹 JGTOツアープレーヤー
「駿台甲府~早稲田大学」
→現在プロゴルファーとしてツアーを戦っています。
子供達のスポーツ環境を広げていきたいというKTSの思いに共感しアンバサダーをしています。
私は、ゴルフを通じて目標や努力する力や協調性を学んできました。
プロスポーツ選手として子供たちにも夢を持ち活動してもらえるよう微力ながら活動を応援しています。

bottom of page